2011年10月10日月曜日

ロッティ・チャナイ

インドのロティに比べると、ボリュームあり過ぎなマレーシアのロッティ・チャナイ。
具だくさんロティというか、、
ロティにジャーマンオムレツを挟んだような?
カレーつけなくても十分ごはんになります。

インビ駅前に2、3件ほどカレー屋が並んでまして。
カレー屋その1。
朝ロッティ。
カレー屋その2。
夜ロッティ。
(2011.9)

ランブータン

写真は市場ですが、
今回、初めて木になっているのをもいで食べるという経験をしました。
ちょっと時期を過ぎててあんまおいしくなかったけど、、
どーぞどーぞ食べて下さい、っていうランブータンの木の持ち主さんの大らかさに感動。
(2011.9)

ランブータンの親戚

で、チョウキットマーケットのマレー飯屋で食べていたら、
食堂の向かいの果物屋台の兄ちゃんが、食堂のオバチャンに売り物を投げてよこした。
笑顔で食べるオバチャン↓
何やらうまそうなので買ってみた。
この果物、初めて見た!
名前聞いたけど忘れちゃいました。。
ランブータンより割りやすい。
中身は梨味(幸水、豊水のような)のランブータンちう感じ。
(2011.9)

チョウキットのマレーぶっかけ飯

チョウキットマーケットでだらだらとカリパや果物買い食い。
(2011.9)

カリーパプ

初めてのマレーシア(2004)で惚れた、カリーパプ!
現地の方は「カリパ!!」って発音していました。
前回のマレーシアで、中身が魚とポテトがあるって事を知った。
魚カリパはまぢぃ。。
中身「ポテト?」って聞いて買った。
(2011.9)

Pudu Marketの朝食

あっさりクイティァオ汁麺。
しつこいですね。
いやもう、汁麺サマサマですよ今回は。。
前回2009は炒クイティアオうまいうまい〜でしたが、
今回は現場の弁当が炒めモンばっかりだったので、
オフの時間はあっさり汁モノで胃腸を休めたいと。
猪肉粉て、何かおいしそうな名前、、と思ったら、豚の臓物麺でした。
でも、しっかりアク抜きされてて、あっさりです。
(2011.9)

蝦麺

現場の弁当が脂っこいブッカケ飯や炒麺ばっかりなので、晩飯前に仕事が終わった日は、大抵アッサリ汁麺の夕食。

エビ&チキンのクイティァオ。
麺を中華麺にしてみたり。
今後もハマりそうな一品。
(2011.9)

本家RED BULL!!!

日本で売ってるレッドブルと違います!!!
アレは清涼飲料です!!

本家、タイのレッドブルですょ!!
強力ですょ!!
リポDが缶に入ってるとでも言いましょうか。
一気に飲んだら胃が痛くなります!
日本では禁止されている成分が入っているとかいないとか、、
一本飲んだら眠くなりません(笑)
ナイターのお供にレッドブル!

プルトップがオサレ!!!!
(2011.9)

生ライムジュースとクイティァオ

以前旅行した時の投稿に、クッティオって書きましたが、
正しい発音は「クイティァオ」のようでした。

で、閉店してしまった、ジンジャーオイルのおいしいお店の、クイティァオ。
まさか突然閉店するとは思っていなかったので、魔法のオイルの画像はありません。。
何でもないシンプルなお粥も、あの魔法のオイルですぺさるな一品に化けたものでした。うう。。
ライムジュースは、マレーシア行く度に必ず飲む大大大好きなジュース。
サワープラム(ようするに梅干し)入れるのもあるけど、
私が好きなのはライムと砂糖だけの。
欲を言えば、砂糖はざらめっぽくて、少しジャリジャリいいながらすすりたい。

(2011.9)

チキンライス

ホテルの斜め向かいに3件ほど鶏や豚を吊るした食堂がありました。
真ん中のお店のジンジャーオイルがうまくて、よく通いました。
チキンライスは、ローストより茹でた方が、だんぜんうまいと思います。
鶏で炊いたツルツルのご飯がタマリマセン。
あまりにもウマ過ぎるジンジャーオイルの作り方を教わって帰りたいと妄想しておりましたが、

滞在中に、このお店閉店してしまいました。。。
(2011.9)

マレーシアのかき氷

今回は、仕事です。
一ヶ月行っていたので、写真の量も多いです。
日本でいえば渋谷のような街、ブキッ・ビンタンの屋台街アロー通り。

コーンが乗っているのは、マレーシアを代表するスゥィーツ、アイスカチャン。
ココナツミルク味のかき氷。
滞在中、何度か食べる機会がありましたが、個人的には、

コーン イラネ。


私が注文したのは、このゴージャスな、キウイかき氷。。
上に乗ってるツブツブは、もどし足りないタピオカ。
量が多いので、クーラーの効いた店内では凍え死にそうに(笑
次回はマンゴーかき氷を!と思っていたのに、その後休みがなく、マンゴかき氷は食べずに帰国(涙

(2011.9)




2011年7月27日水曜日

中央市場屋台のハムンネンミョン

ネンミョンなのかピピムミョンなのかもうよく違いがわかりませんー


最後の夜のスーパージャンクフード、深夜トッポギを撮り忘れて帰ってきてしまった。。
(2011.7)

テジカルビ

味付き肉はテジカルビ。

何かもっと色々おいしいモノ食べたのに写真撮ってないなー

と思い起こせば、この日は隣の席のカップルが大ゲンカ(つか女のコが一方的にブチ切れてた)してるの注視してたんだっけ。。
肉喰ってコリアン女子パワー全開おっかねー
(2011.7)

トッポギと、?


料理の名前がわからん、、
トッポギ、豚肉、キャベツ、ネギ、たまねぎ等甘辛く煮てある。
幼稚園の水飲み場みたいなおわん(げっ!'70ぽ。。)で飲むマッコリかわいい。。
量多過ぎて他の料理注文できなかった〜
(2011.7)

ソウルでサムギョプサル

弘大という大学のある街、学生街。
パッと見、雰囲気は吉祥寺のよう。
午前0時過ぎても人出が多く賑わっているから時間の感覚がおかしくなる。

で、深夜焼肉。。
サムギョプサル、チャミスル、冷麺を頼んだら、テーブルの上は巻巻素材でいっぱいになった。
お味噌おいしいっ!

肉〜肉アップ〜

おやぢがハサミでチョキンチョキン!

冷麺は毎日食べても飽きない!

唐辛子は、でかいからついついシシトウのような気がして食べちゃったんだけど、ぎゃふん!となるので要注意。。
(タレのトコに残骸が、、)
肉にきな粉をまぶして食すのってびっくり。
(2011.7)

2011年7月7日木曜日

中央市場のネンミョン

地下鉄2号線新堂駅、外国人とか行かなそうな中央市場を抜けたあたりでお店に入って食べた、ネンミョン6000ウォン(約¥500)
赤いソースは甘くて旨くて、、、、かかかからい、、、、
お店の人、「イルボン?(日本?)ヨコハマ?トキョ?」と親切でした。

(2011.7)

ソウルのコンビニ朝食


胃腸がだんだん疲れてきたので、お腹に優しい系のカップ麺とキムパプ。
セブンイレブンのキムパプ、以外といける。
フツーのおにぎりもあったが、全部ハングルでしか書いていないので、中身わからず買う勇気ナシ〜
(2011.7)

夜の激辛キムパプ

ソウルに着いてすぐ食べたのが、このキムパプ。
めっちゃ辛かった。。
その後食べた太巻きサイズのキムパプは、どれもまったく辛くなかった。

しかし、ソウルって、午前0時でも屋台や飲食店開いてるし、人はたーくさん歩いてるし、、
毎日夜遊び、が普通だとか。

2011.7

ソウルの朝食/キムパプとサンドウィッチ

地下鉄2号線、弘大前駅付近で。
夜は屋台ワールドだけど、朝の屋台はキムパプとサンドウィッチしか見かけなかった。

キムパプ(のりまき)と、卵焼きはさんだサンドウィッチ。
店によって味が若干違う。
サンドもちょっとお味はコリアンだったり。

2011.7

2011年2月5日土曜日

延吉の烤肉串



冷麺に並んで好吃だったのは、この烤肉串!新彊の烤肉串とまた違ったお味、延辺独特のスパイスの調合がなんとも絶妙!
スーパーで烤肉串のミックススパイス売ってた。旅の途中でなければ買って帰りたかったょ。。
羊も牛肉もどっちも好吃!!

2011年1月27日木曜日

延吉で狗を喰う

た、、たまにゃー失敗した食い物を、、



西市場で狗の生肉を見た日は、キモチワルクなって諦めた。
翌日、めたんこさぶい日で、体を温めてやらう!と気合いを入れて狗食堂通りへ、、
まずはビールで気合いを、、と思ったらここの青島、度数が2.5%。。
頼んだのは「狗排(ゴーパー)」、狗のスペアリブ。ちうか、ただのアバラの茹で肉。。
味はまったくなく、脂肪がぶみぶみしてちっともんまくない。。
まるで沖縄の「山羊汁」のような出がらし??
しかも付け合わせのキムチもまずいときた。。
45元(¥600)もしたのに残しました。火鍋にすりゃよかった!(ヲイ!
(2011.1)

延吉 『金達莱』の冷麺

吉林省延辺朝鮮族自治州 延吉。
『地球の〜』に載ってる『金達莱』
8:30開店って書いてあるけど(店には入れた)、9:30頃から小姐達が出勤してきて掃除を始め、9:50頃まで待ってやっと作ってくれた(爆

大碗15元。ゆで卵、錦糸卵、肉団子、牛肉、リンゴ、などなど。
さっぱりしたスープには甘さとコクが。。う、うまいっ!!!


小碗10元。食券売りの小姐は、「量少ないから大碗にしてよ」とかいう(笑
小碗といえど麺の量は大碗と変わらず、トッピングがチープ。

アルキカタに載ってる店なんて、、と正直バカにしてたが、ココが一番うまかった!
好吃!!!
(2011.1)

延吉 『三千里』の冷麺と温麺

吉林省延辺朝鮮族自治州、延吉。
中国語の看板とハングルは、半々くらい。
氷点下の中、ハシゴ冷麺。

うまいと聞いていた「三千里」、金達莱の斜め向かいと、角を曲がって西市場寄り2店あった。どっちが美味いんだろ?
西市場寄りの店で冷麺、小碗10元。
ちょっとアジアちっくな香辛料の風味。

翌日、今度は「金達莱」の斜め向かいの「三千里」へ。


風が強くてめたんこさぶい。あまりの寒さに冷麺挫けて温麺にした。

うーん、やっぱ冷麺にすりゃよかったなー
(2011.1)

丹東の水餃


丹東のバスターミナル近くの食堂で。
最初に入った店は、菜単(メニュー)見たら「1斤20元」。
1斤の意味わからず、20元たっけー!と店を出た。
次に入った店、「半斤10元」。
どんな巨大な餃子が出てくんのか?とドキドキしていたら、一口サイズの餃子25個。
朝鮮風の味付け、ココの水餃はタレはつけない方がおいしかった。
好吃ー!
(2011.1)

丹東の拉麺


薄くて小さいいチャーシュー2枚、きざみ葱と香菜。
麺は太さにばらつきがあるが、打ち立て手作り、コシがある。量は多め。
至ってシンプルだが、”麺”で勝負してる感じ。5元(約¥65)。
(2011.1)

丹東の冷麺


遼寧省丹東、北朝鮮との国境の街。
アチコチに「冷面」と書いてあるが、店に入って聞いてみると「冷面?没有!」の嵐(涙
真冬ぢゃやってないのかなぁ?でも冷麺喰いてえよう、、と何軒も回って、やっと見つけた!
延吉では冷麺食べまくったけど、ココが価格も一番安くて(確か6元くらい?)キムチ付きでお得だった。
好吃〜!!!
(2011.1)